CARE RENTAL
福祉用具のレンタル、販売、住宅改修のサービスを提供致します。
当社の介護事業部では、在宅で受けるサービスの内、住環境を整備する下記のサービスを取扱っております。
※提供される福祉用具は利用者の状態の変化に対応できるようレンタルが基本となっています。
ただし、使い回しがふさわしくないもの(トイレなど)や使う事によって形が変わるもの(消耗品)は購入対象になっています。
①福祉用具貸与
介護保険法で定められた福祉用具をレンタルする介護サービスです。(給付限度額の範囲で利用できます。)
②特定福祉用具販売
介護保険法で定められた福祉用具購入対象商品を、1割の費用負担で購入できる介護サービスです。
(年間10万円が限度額です。)
③住宅改修
在宅の要介護者が住宅改修を行う場合に支給されます。
(改修費20万円が限度です。)
①ご相談・お問い合わせ
お気軽に担当までご相談ください。
②介護サービス計画(ケアプラン)の作成
(福祉用具選びの相談・助言)
介護サービスの計画に基づいて、レンタル対象商品の中から選定していただきます。福祉用具専門相談員がご相談させて頂きます。
③お申し込み・ご契約
介護用品・料金・納品日等の確認、契約書の確認とご記入を行います。
お支払い方法については、契約時にご相談させて頂きます。
④納品・組み立て・商品説明
ご指示を受けた場所・日時に、お届けに伺います。
ご利用者が使いやすいように調整し、商品の取り扱いの説明を行います。
⑤ご利用・アフターサービス
レンタルされた商品の使用状況や適合状況を確認し、要介護度の変化に応じて介護用品の交換・追加・引き取りをいたします。
故障などの場合も速やかに対応いたしますので、ご連絡ください。
⑥ご解約・引き上げ
レンタル契約を終了し、引きとりをご希望される場合は、引き上げご希望日時をご連絡ください。
⑦洗浄・消毒・保管
引き上げた商品は速やかに消毒を実施。
洗浄および点検、補修の後、新たな利用まで万全に保管します。
丸洗いで清潔な商品に | 環境にやさしい電解水消毒 | 徹底したデータ管理 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
車両の消毒 | 菌検査の実施 | 最終検査による品質の確保 | ||
![]() |
![]() |
![]() |